Webring Japan Help https://www.webring.ne.jp/
はじめに
A ウェブリングとは
B ユーザー
C リングメンバー
D リングマスター
E リングを作る
F リングの管理
1 リングマネージメント
(1) リングの設定
(2) リングの管理
(3) キューの管理
(4) フォーマットのカスタマイズ
(5) カテゴリーの変更
(6) リング内の並び替え
(7) リングのログ情報
(8) E-mailリストの作成
(9) このリングを壊す
(10) ログアウト
2 リングへの登録
(1) 仮登録
(2) 仮登録通知
(3) ナビゲーションバー
(4) リングマスターへの通知
(5) 確認作業
(6) 本登録
(7) 本登録通知
(8) サイトを再確認
3 ウェブリングのログ
4 登録サイトを増やすには
5 注意点
Z 用語集
F−2−8:サイトの再確認

本登録が完了した後に、もう一度そのサイトを確認するようにして下さい。
それは本登録するまで、実際にはナビゲーションバーの稼動確認が出来ないからです。一見、ナビゲーションバーがきちんと貼られているように見えても、HTMLソースの文字の半角・全角などの違いで動かない場合があります。
このチェックをクリアすれば本当の意味でリングに参加したことになります。
この作業は、リングの管理に密接に関係しています。きちんとリングが機能しているかのチェックがリングの管理の主たる部分なのです。



back next

提供:(株)兼松コンピューターシステム

Copyright 1998
Kanematsu Computer Systems Ltd.

All Rights Reserved