|
F−1−7:リングのログ情報
ここで、リングのログ情報を見ることが出来ます。このログ情報は、現在、過去8週間に貴方のリングにアクセスがあった回数を集計しています。
見方は次の通りです。
1.過去8週間のログ情報
「ヒット総計」:過去8週間で、貴方のリングで、呼び出されたCGI(「次へ」「ランダム」などナビゲーションバーの機能)の総計です。
その下にあるのが、それぞれの機能別の8週間の総計です。
更に下にあるグラフは、過去8週間の一日ごとの総計のグラフです。左上にある数字がその8週間のなかで、一番アクセスの多かった日を表示しています。同時にこの数字がグラフの最大値になっています。すなわち、グラフの中で一番高い棒が、この数値と一緒ということです。
2.ウェブリング内でもっともヒット数の多い XX サイト
これは、ナビゲーションバーの各機能が押されたサイトの中で、一番その総数が多いサイトを高い順に表示しています。なお、最大25サイトまで、ここで表示されます。
すぐしたにある「全てのサイト(ウェブリングの中)」を押すと、全サイトの押された総数が表示されます。
3.ウェブリングの外のサイトでウェブリングからのトラフィックが多いトップ XX サイト
こちらは、ナビゲーションバーの「次へ」「次の次へ」「前へ」「2つ前へ」の4つの機能によって、呼び出されたことの多いサイトをリストしています。
2.と同様に、最大25サイトまで表示されます。全部のサイトの情報がみたい場合も、下にある、「全てのサイト(ウェブリングの外)」を押すことによってみることが出来ます。
「ウェブリングのログ情報」 を押すと、ウェブリング全体で、ナビゲーションバーの機能が利用されたログ情報を見ることが出来ます。
|