|
F−1:リングマネージメント
リングマネージメントのページは、リングマスターの方により簡単にリングの管理をするために作られています。そのため、いろいろなツールが備わっています。
特に、(ウェブリング独自の)フォーマットという機能を自分流に設定すると、リングの登録画面を新たに作らなくてすむようになりますし、また、登録後のメール送信なども自動化できたりします。リングが大きくなればなるほど、重宝すると思います。
この章では、今までのヘルプの流れと違い、リングマネージメントの各項目毎に、その機能を説明していきます。下記の目次に各項目の概要も載せてありますので、貴方の必要な項目がどれか、簡単に分かるようにしています。
F−1−1:リングの設定
「リング情報」(=リングの名前や説明など)と「リングマスター情報」(=リングマスターの名前やE-mailアドレスなど)が変更できます。
F−1−2:リングの管理
リングに参加しているサイトを一覧で見ることができ、その情報を変更できます。
F−1−3:キューの管理
リングに仮登録しているサイトの一覧が見ることができ、その情報を変更できます。
F−1−4:フォーマットのカスタマイズ
リングで利用できる様々なツールを変更することが可能です。
F−1−5:カテゴリーの変更
「リングワールド」の何処へ表示されるか、また、検索する時の為のリングの説明文やキーワードを変更することが可能です。
F−1−6:リング内の並び替え
リングに参加しているサイトを一覧表示した際の並び順を変更します。
F−1−7:リングのログ情報
リングのログ情報が見れます。
F−1−8:E-mailリストの作成
リング内の参加サイトオーナーのE-mailの一覧を作ることが出来ます。
F−1−9:このリングを壊す
リングを壊すことが出来ます。
F−1−10:ログアウト
リングマネージメントから抜けます。
|