|
F−2−1:仮登録
貴方のリングに対して、サイトオーナーが「リングに参加したい旨を連絡する方法」は色々あります。
その方法のうち、代表的なものをウェブリングの推奨順に下記に示します。
1.add_form フォーマットを利用する
2.リングマスターが独自に作成した参加フォームを利用する
3.メールによって、リングマスターへサイトの情報を送付する
4.FAXによって、リングマスターへサイトの情報を送付する
このうち、上の2つは、自動的に仮登録処理が行われますが、残りの2つの方法では、リングマスターが、情報を取得した後に仮登録を行う必要があります。
仮登録処理とは、リングのキューへサイト情報を登録する作業です。(キューは「リングに仮登録しているサイト情報の保管場所」です。)
ウェブリング・ジャパンでは、「リングへの参加表明があった際に、そのサイトの主旨がリングにあっているか、また、そのサイトにナビゲーションバーが設置してあるかの確認をすること」を各リングマスターに強く推奨しています。これは、壊れたリングを作らないためです。
そのため、サイトは直接リングへ登録されるのではなく、キューへ仮登録され、リングマスターがOKをだすとリングへ登録(本登録)されることになるのです。
注意:
ウェブリングはリンク集を作るためのものではありません。相手の許可なく、無断でリングに登録したりしないようにして下さい。いくら良いサイトの集まりでも、それはウェブリングではなく、ただのリンク集となってしまいますので、御協力下さいますように御願い致します。
|