|
F−1−5:カテゴリーの変更
ここでは、リングがリングワールドなどで、どのように表示されるかを変更することが出来ます。
「1.リングワールドに表示されたいですか?」
の下のラジオボタンを変更すると、リングワールドに表示されるか、されないかが決定します。ただし、「はい」をチェックしていても、リングに本登録されているサイトの数が、2つ以上ないと、表示されません。
注意:現時点では、リング一覧、検索結果には、上記で「いいえ」を選択していても表示されます。
また、リングの中に本登録されているサイトが2つ以上あり、かつ、「はい」を選択していても、リングワールドに表示されない場合があります。
これは自動的にリングワールドが更新されるまで、その変更が有効にならないためです。ですから、上記の条件をそろえて、表示されるまで最大で24時間かかるということですので、24時間後に確認してみて下さい。
もちろん、この理由と同じ理由で、表示を止める場合も、大体1日かかります。
「2.レーティング」
レーティングとは、日本ではあまりなじみの無い言葉ですが、要するに、コンテンツの内容がどのような年齢層にはふさわしくないのかという、評価のようなものです。一般では洋画などに利用されています。
貴方のリングがどのような性質のものかをよく考え、どのレーティングに属しているかを選んで下さい。ウェブリングのシステム側でチェックすることはありませんが、ユーザーからの苦情などが多い場合は、変更して頂くこともあります。
以下の項目は、ユーザーの方が、貴方のリングを探し出すための目安になる重要な要素ですので、正確にあなたのリングを説明するように、記入・選択をして下さい。
「3.リングの説明」
貴方のリングの説明文を編集できます。
「4.リングのキーワード」
貴方のリングのキーワードを編集できます。
「5.カテゴリー」
貴方のリングが一番属しているとおもうカテゴリーを一つ選んで下さい。
「変更の内容を保存」ボタン
編集後、このボタンを押すことによって、変更が有効になります。しかし、リングワールドへの表示は、すぐには更新されません。
|